食べ物には血液をサラサラにするものと、ドロドロにするものがあります。
血液をきれいにするならまずはその2つを知って食生活を改善していかなければなりません。
そこで今回は血液をサラサラにする7つの食べ物と、ドロドロにする3つの食べ物について紹介していきたいと思います!
血液をサラサラにする7つの食べ物
サラサラにする食べ物
① 魚
青魚にはDHAやEPAという良質な脂肪酸が含まれていて、これらの脂肪酸は赤血球や血小板に働きかけて血液をサラサラにしてくれます。
特にEPAは血小板が固まるのを防いでくれますし、血液の通りがよくなるように変形対という働きを高めてくれるんですよ♪
サラサラにする食べ物
② 海藻類
わかめや昆布に含まれているヨードという栄養素は新陳代謝を促す働きがあり、海藻のぬめりの元になっているアルギン酸は血糖値の上昇を抑えて、コレステロールを下げるのにも効果的◎
また、アルギン酸は水溶性の食物繊維なので、おなかの中で膨らみコレステロールを包んで便と一緒に排泄してくれることからダイエット効果も期待できるでしょう。
サラサラにする食べ物
③ 納豆
納豆には納豆にしか含まれていないナットウキナーゼという酵素が含まれています。
この酵素には血栓を溶かす働きがあるので、血液をサラサラな状態へと導いてくれるんです!
また、大豆に含まれているイソフラボンには動脈硬化を抑えて血液を下げる働きがありますし、イソフラボンは女性ホルモンに似た働きをしてくれるので、ホルモンバランスを整えるためにも特に女性にはおすすめの栄養素なんです♪
サラサラにする食べ物
④ きのこ類
きのこ類にはβグルカンという多糖体が含まれていて、免疫機能を活発にしたり血糖値やコレステロール値を下げる働きがあります。
特にしいたけに含まれているエリタデニンという成分は、血液中に含まれている過剰なコレステロールを排出してくれる効果もあるのでおすすめ!
お鍋やスープに入れて煮汁ごと飲むと栄養素を逃すことなく摂取することができるでしょう♪
サラサラにする食べ物
⑤ お酢
お酢に含まれているクエン酸には血液中の老廃物を排泄する働きがあり、赤血球の膜をしなやかにしてくれるので血液もサラサラに♪
特に黒酢はお酢の中でも血液をサラサラにする効果が高いと言われています!
サラサラにする食べ物
⑥ 野菜
食物繊維やビタミン、ミネラルを補給するためには緑黄色野菜と淡色野菜のバランスが大切です。
特にビタミンCには免疫力を高めたり、抗酸化作用、コラーゲンの生成、鉄分の吸収促進などたくさんの働きを持っています。
また、かぼちゃやにんじんに含まれているカロチンは体内でビタミンAに変換され、活性酸素の働きを抑えてくれますよ♪
サラサラにする食べ物
⑦ ねぎ類
野菜の中でも長ねぎやたまねぎ、にんにくなどのネギ類は血液をサラサラにする効果が高く、ねぎに含まれているアリシンという成分は血小板の疑集を抑えて血栓を予防したり、消化の促進、抗菌作用が期待できます。
また、たまねぎには血糖値を下げてにんにくは赤血球の膜をしなやかにするという働きがあります。
血液をドロドロにする3つの食べ物
ドロドロにする食べ物
① 糖分や炭水化物を多く含む食べ物
砂糖をたっぷりと使ったお菓子やジュースは糖分を摂りすぎる原因になります。
取りすぎた糖分はエネルギーとして消費しきれなければ肝臓で中性脂肪に代わり、血液中の中性脂肪が増えて血液がドロドロになってしまいます。
また、血糖濃度が高ければ血液中の血球やホルモン、酵素に糖がつきやすくなり、血液の粘性が高くなることで血液がドロドロになります。
お菓子やジュースなどの甘い食べ物だけでなく、ごはんやパン、ラーメンなどの炭水化物も取りすぎると同じような結果を招いてしまうので要注意!
ドロドロにする食べ物
② 脂を多く含む食べ物
動物性の肉や油、たまごは常温で固まるという特徴があるので、摂りすぎると血液の粘性が高くなり血液がドロドロになってしまいます。
同じ脂肪でも青魚などに含まれている良質な脂肪酸は血液の改善に効果的ですが、マーガリンやスナック菓子、揚げ物などに使われているトランス脂肪酸は逆効果なので要注意!
このような脂肪酸は善玉コレステロールを減らして悪玉コレステロールを増やしてしまうので、血液がドロドロになってしまうんです。
ドロドロにする食べ物
③ お酒
お酒は適量であれば身体に良いとされていますし、血液をサラサラにしてくれる効果も期待できますが、飲みすぎてしまえば血管を収縮させて血液がドロドロになってしまいます。
また、お酒を飲むと脱水症状になりやすく、血液中の水分量が減ることでも血液をドロドロにしてしまうので要注意!
お酒を飲むときはほどほどにして健康維持のために役立てていきましょう。
おわりに
今回は血液をサラサラにする7つの食べ物と、ドロドロにする3つの食べ物を紹介してきました。
血液をきれいな状態にするには、サラサラにする効果のある食べ物をバランスよく食べることがポイントになります。
血液をドロドロにする食べ物はあまり食べないようにして、身体の調子を内側から整えていきましょう!