
飲む日焼け止めは手軽で誰でも飲めるということで、近ごろ話題のサプリメントになっています。
しかし、飲む日焼け止めをいざ購入しようとすると、あまりの商品の多さにどれを購入したらいいか迷ってしまった方も多いのではないでしょうか。
そこで、今回は飲む日焼け止めの人気アイテムを11品紹介していきたいと思います!
このなかから選べば間違いなし!という人気アイテムを集めたので、ぜひ参考にしてください♪
飲む日焼け止めの人気アイテムbest11
① 飲む日焼け止めといったら「ヘリオケア」
「飲む日焼け止めサプリメント=ヘリオケア」というイメージの方も多いかと思います。
ヘリオケアは皮膚科や美容クリニックでも取り扱われているほど実績のある商品です。
有効成分としてフェーンブロックが使われており、不足しがちなビタミンDも配合◎
活性酸素除去効果のある成分や抗酸化作用のある成分が配合されているので、紫外線からしっかりお肌を守ってくれます。
お出かけの30分前に1錠飲むことで、4~5時間効果が持続すると言われています。
② ヘリオケアと同じ有効成分の「Life Extension エンハンスドフェーンブロック」
ヘリオケアと同じく有効成分としてフェーンブロックが配合されている飲む日焼け止めサプリメントです。
美白に効果的なビタミンCだけでなく、アントシアニンやフラバノンなどのフェノール化合物を含有しているレッドオレンジ複合体も配合されています。
お出かけの30分前に1錠服用することで効果を得ることができます。
1日中外出する場合には夕方にもう1錠服用すると効果的だと言われています♪
③ 安心の国産!「noUV」
こちらは安心の国産の飲む日焼け止めです。
有効成分としてポリポディウム、リュウコトモスが配合されています。
「東京イセアクリニック」という美容外科が監修している飲む日焼け止めになります。
日本人向けに開発されたサプリメントということで、効果の方も期待大◎
おでかけの30分前に1錠服用することで約2時間効果を得ることができると言われています♪
④ ニューとロックスサンでしっかりガード「BE-MAX the SUN」
こちらも国産で、有効成分としてニューとロックスサンが配合されている飲む日焼け止めサプリメントです。
天然由来成分として抗酸化作用の高いシトラス果実とローズマリーの葉が使われています。
塗るだけでは防ぐことができなかった紫外線のダメージを美容成分でサポートしながらお肌を守ってくれます。
1日に1~2錠服用することで効果を得ることができます♪
⑤ 低価格が魅力的「PABA」
有効成分としてパラアミノ安息香酸が配合されている飲む日焼け止めサプリメント。
何といっても100錠約800円とプチプラなのがPABAの魅力♡
商品名のPABAはパラアミノ安息香酸の別名で、ビタミンB群の1種なんです。
身体の中のPABA濃度を高めることで紫外線のダメージからお肌を守り、肌トラブルを防いでくれるんです。
なんと腸内細菌のバランスを整えたり、白髪の予防にも役立ってくれるんだとか♪
ただし、こちらの飲む日焼け止めは飲んだその日に効果が出るものではありません。
3ヶ月以上継続して飲み続けることで効果が期待できる日焼け止めになっています。
⑥ アンチエイジングを求めるなら「WHITE VEIL」
有効成分としてニューロックスサン、クロセチン、ルテインが配合されている飲む日焼け止めサプリメント。
こちらも国産なので産地に拘りたい方にもおすすめの商品です。
天然成分がたっぷりと含まれていて、美白だけでなく美肌やアンチエイジング効果も期待できちゃいます♪
1日に2錠を目安に飲むタイプになっています。
⑦ 初回500円が魅力!「雪肌ドロップ」
有効成分としてニューとロックスサンが配合されている飲む日焼け止めサプリメント。
抗酸化作用の高いコラーゲンやペプチド、カロテノイド、アセチルグルコサミンもたっぷり配合!
さらにトマトやザクロエキスパウダーなどの美容天然成分も配合されています♡
1日2錠を目安に飲むタイプになっています。
初回は500円で購入できるので、お試ししやすいというのも魅力的♪
⑧ 果実の恵みたっぷり「P.O.L.C.」
有効成分としてニューとロックスサン、クロセチン、ルテインが配合されている飲む日焼け止めサプリメント。
有効成分はWHITE VEILと同じですが、お肌のターンオーバーを促す成分や美白効果が期待できる成分が配合されています♪
1日に2~5錠を目安に飲むタイプになっています。
はじめての購入で日焼け止めクリームがプレゼントとして付いてくるんです♡
⑨ 初回半額が魅力的!「メディパラソル」
有効成分としてニューとロックスサン、レッドオレンジコンプレックス、オリベックスが配合されています。
はじめての購入はなんと半額の2100円!
オリーブオイル由来成分やビタミンC、フェノール化合物が配合されています。
1日に1錠を目安に飲むタイプになっています。
⑩ 美容皮膚科監修「The White」
東京銀座の美容皮膚科監修の日本製の飲む日焼け止めサプリメントです。
有効成分としてポリポディウム、リュウコトモスが配合されています。
美容皮膚科が監修しているということで、紫外線対策だけでなく美容効果も高いと評判のサプリメント。
1日に1~2錠を目安に飲むタイプになっています。
⑪ 大手メーカーの安心感「ピュアホワイト」
こちらは資生堂から販売されているサプリメントです。
日焼け止めサプリメントとして紹介されることも多いですが、どちらかというと美白効果の高いサプリメントなので、日焼けケアとして使うのがおすすめ♪
大手メーカーから販売されているということで、安心して見続けることのできるサプリメントです♡
飲む日焼け止めの効果的な飲み方4ポイント
① 服用する時間を守る!
飲む日焼け止めには「朝飲むタイプ」や「お出かけ前に飲むタイプ」などさまざまな種類があります。
外出前に飲むようにすすめられているサプリメントでも、外出する直前に飲んではいけません。
30分~1時間前に飲んでおくことで効果が発揮できると言われています。
このようにサプリメントごとに服用する時間が決められているので、時間を守ることで効果を高めることができます♪
② 飲む日焼け止めを持ち歩く!
飲む日焼け止めは朝飲んで1日効果が持続するものもありますが、中には2~6時間程度で効果が切れるものもあります。
このようなタイプはその都度飲みなおすことで効果を持続することができるものが多いです。
そのような飲む日焼け止めを購入した場合は、ピルケースに入れて携帯するのがおすすめ。
推奨されている時間に簡単に飲みなおすことができるので、出先でも簡単に日焼け止めの効果を持続させることができます♪
ピルケースはたくさんの種類のものが販売されているので、趣味に合わせて選ぶことで飲みなおすのが楽しくなりますよ♡
③ 飲む日焼け止めの摂取量を守る!
飲む日焼け止めに限らずサプリメントには推奨摂取量というおおよその目安が記されているかと思います。
焼けたくないからと言って過剰摂取しても日焼け止めの効果が高まるわけではありません。
反対に過剰摂取したことで副作用の症状が現れてしまうケースがあるので、飲みすぎは禁物!
摂取量を守ることで確実に効果を引き出していきましょう♪
④ 飲む日焼け止め×○○で効果を高める!
長時間外出する場合やスポーツ、アウトドアを楽しむ場合は他の紫外線対策と組み合わせることで効果を高めることができます。
例えば飲む日焼け止めを飲んで、日焼け止めクリームを塗ったり、帽子やサングラスをするなど…
念には念をということで、他の紫外線対策グッズとの組み合わせは高い効果が期待できます。
併用することで紫外線から確実にお肌を守ることができるでしょう♪
また、飲む日焼け止めは汗や皮脂で流れるという心配が一切ないので、海やプール、温泉に行くときにも大活躍間違いなしのアイテムです♡
おわりに
近年では国産の飲む日焼け止めサプリメントも多くなってきています。
自分の求めている効果に合わせてとっておきの1品を見つけてください♡